さくらブログ2023 Blog

さくらブログ2023

2023/04/05

見納め

見納め
まだ頑張って咲いてくれている桜もありますが、花散らしの雨で今日が見納めになるかもしれません。ライトアップは4/9(日)までとなりました。
見納め
桜が終わってもつかしんでは季節のお花が綺麗に咲いています。
今からの時期はベンチで新緑を眺めながら鳥のコーラスに耳を傾けるのも癒されます。
見納め
桜はもう終わりですが、もう少ししたらつつじが咲き始めます。
つかしんでは年中、色々なお花が楽しめますので息抜きに眺めていただければ幸いです。
また一年後の桜を楽しみにお待ちください。

2023/04/03

花いかだ

花いかだ
すっかり花いかだになりました。
花いかだ
新芽が出始めてきた桜もありますが、咲き始めが遅かった桜はまだ満開です。
花いかだ
やはり上からの眺めは圧巻です。もう数日楽しめそうです。

2023/04/02

新緑とのコラボレーション

新緑とのコラボレーション
ここ数日で新緑の青さが増してきました。
昼間はコントラストが美しく、さらに桜が引き立ちます。
新緑とのコラボレーション
川には花びらが舞い散り一面ピンクです。
新緑とのコラボレーション
夜は照らし出される桜と建物との異国感がおとぎ話のよう。
ライトアップは18:00から22:00まで実施中。

2023/04/01

花びらヒラヒラ

花びらヒラヒラ
満開となり、日差しも暖かく絶好のお花見日和です。
花びらヒラヒラ
咲くのが早かった桜は花びらが舞い降りて来ています。
花びらヒラヒラ
青紅葉とのコラボレーションも綺麗です。
今を逃すと散り始めてしまいそうですのでお早めにお越しください。

2023/03/31

満開です!

満開です!
一面桜の絨毯です!
満開です!
どこからの眺めも絶景です!
皆様にお届け出来ないほどの絶景スポットがたくさんあります。
満開です!
つかしんではお花見に欠かせないテイクアウトメニューが充実しています。
夜桜にぴったりな夜バルフェスも開催中♪
皆様お誘い合わせの上お越しください!

2023/03/30

昼夜の違いも楽しめます!

昼夜の違いも楽しめます!
建物とのコラボレーションが昼だとこんな感じですが・・・
昼夜の違いも楽しめます!
夜は別世界のように変化を遂げます。
センスや腕前がなくてもいい写真が撮れました!
映えスポットがたくさんあるので自分のお気に入りスポットを探してみてくださいね!

2023/03/29

見頃です!

見頃です!
快晴で心地の良い朝の桜。
まだ上の枝は咲いてないものもありますが、ほぼ満開となりました。
見頃です!
青空とのコントラストがとても綺麗です。
見頃です!
今週がベストタイミングですので、昼の柔らかな桜と異空間のような夜桜の違いもお楽しみください。

2023/03/28

桜の雲海!

桜の雲海!
上から見下ろす一面の桜!
桜の雲海!
桜と光が織り成す絶景。
桜の雲海!
ブリッジからの眺めは一見の価値あり!
時間とともに表情を変える、つかしん自慢の桜の絨毯をぜひご鑑賞ください。

2023/03/27

お花見日和

お花見日和
今日は快晴でまだ少し肌寒いですが桜が綺麗に咲いています。この桜は八分咲きくらいで2~3日で満開かもしれません。
お花見日和
満開の桜もあり、今週がまさに見頃になりそうです。
週末は雲行きが不安な予報ですので、今をお見逃しなくお越しください。
お花見日和
桜以外のお花も色鮮やかに咲いています。トピアリーはいろんなオブジェで楽しめます。桜と一緒にご覧ください。

2023/03/26

夜桜

夜桜
冷たい雨ですが夕方には上がる予報です。
幸い昨日からの低い気温のおかげで開花はあまり進んではないようです。
夜桜
雨上がりの夕方からは夜桜を散策して、お気に入りの映えスポットを探してください。
夜桜
幻想的に美しく色が移り変わる様は必見です。今だけのライトアップをぜひご覧ください。

2023/03/25

花冷えですが

花冷えですが
七分咲きとなりました。
花冷えですが
来週は満開かもしれません。
花冷えですが
桜の絨毯まであと少し。今日は肌寒いので防寒対策してお越し下さい。

2023/03/23

つかしん桜イルミネーションのお知らせ

つかしん桜イルミネーションのお知らせ
3/24(金)より、18:00~22:00までせせらぎ通りの桜のライトアップを行います。ぜひ皆様お誘いあわせの上お立ち寄りください。
つかしん桜イルミネーションのお知らせ
色の変化をお楽しみください。
つかしん桜イルミネーションのお知らせ

2023/03/23

一足早い木

一足早い木
あいにくの雨ですが、昨日の温かさで一気に咲き始めました。
一足早い木
とはいえ、全体ではまだ三~四部咲き程度。
一足早い木
たくさんの桜の中でも毎年早くに咲く木があります。この木はもう2~3日で満開になるかもしれません。待ちきれない方はどこにあるか探してみてください。

2023/03/22

まだ一分咲き

まだ一分咲き
今日は心地よい気温でつかしんの桜も膨らみつつあります。
まだ一分咲き
まだ数本の桜がほころび始めた程度ですが咲き始めています。
まだ一分咲き
今週末の雨予報の後は、綺麗に咲いてくれることを期待してお待ちください。

最近の記事